耐熱,ウレタン,樹脂,断熱,船底,水性など塗装塗料の種類,ペイント,塗膜,プライマー,乾燥方法等

 

ストッパー/精製漆/セラックニス/セルロースラッカー



塗料用語において、”a)塗料及びその組成、構成、製造、性質”に分類されている用語のうち、『ストッパー』、『精製漆』、『セラックニス』、『セルロースラッカー』のJIS規格における定義その他について。

塗料・塗膜・顔料・溶剤などの種類や性質、塗装の塗り方、素地調整、乾燥方法など、塗料工業において用いられる主な用語として、塗料用語(JIS K 5500)において、”a)塗料及びその組成、構成、製造、性質”に分類されている塗料用語には、以下の、『ストッパー』、『精製漆』、『セラックニス』、『セルロースラッカー』などの用語が定義されています。

塗料用語(JIS K 5500)
⇒【 a)塗料及びその組成、構成、製造、性質 】


分類: 塗料用語 > a)塗料及びその組成、構成、製造、性質

番号: 1058

用語: ストッパー

定義:
穴、割れ目及び類似の表面欠陥を充てんするのに用いられる堅めのペースト。

対応英語(参考):
stopper


分類: 塗料用語 > a)塗料及びその組成、構成、製造、性質

番号: 1059

用語: 精製漆

定義:
うるしの木(うるし科の anacardiaceae に属する植物)の樹皮に傷を付けて、浸出した樹液を採取、精製し、又は更に、着色剤などを加えて作った塗料。
生漆、なし地漆、透きいろ漆、黒いろ漆、黒つや漆などがある。
精製漆は、常温高湿では酸素の作用で酸化して硬化し、高温では重合して硬化する。
JIS K 5950 参照。
(※1)

対応英語(参考):
refined rhus lacquer urushi


分類: 塗料用語 > a)塗料及びその組成、構成、製造、性質

番号: 1060

用語: セラックニス

定義:
セラックをアルコールで溶かして作った揮発乾燥性のワニス。
木材の透明塗装に用い、木材のペイント塗装では、やにがしみ出るのを防ぐために節などの部分に塗る。
JIS K 5431 参照。
(※2)

対応英語(参考):
shellac varnish


分類: 塗料用語 > a)塗料及びその組成、構成、製造、性質

番号: 1061

用語: セルロースラッカー

定義:
塗膜形成要素としてセルロース誘導体を用いて作った塗料。

対応英語(参考):
cellulose lacquer,
cellulosic coating


(※1)
JIS K 5950 は、以下のJIS規格になります。

JISK5950
精製漆

(※2)
JIS K 5431 は、以下のJIS規格になります。

JIS K 5431
セラックニス類(セラックニス・白ラックニス)