耐熱,ウレタン,樹脂,断熱,船底,水性など塗装塗料の種類,ペイント,塗膜,プライマー,乾燥方法等

 

染料/体質顔料/タルク/地の粉



塗料用語において、”d)顔料及びその性質”に分類されている用語のうち、『染料』、『体質顔料』、『タルク』、『地の粉』のJIS規格における定義その他について。

塗料・塗膜・顔料・溶剤などの種類や性質、塗装の塗り方、素地調整、乾燥方法など、塗料工業において用いられる主な用語として、塗料用語(JIS K 5500)において、”d)顔料及びその性質”に分類されている塗料用語には、以下の、『染料』、『体質顔料』、『タルク』、『地の粉』などの用語が定義されています。

塗料用語(JIS K 5500)
⇒【 d)顔料及びその性質 】


分類: 塗料用語 > d)顔料及びその性質

番号: 2233

用語: 染料

定義:
溶解したとき、その塗料に所期の色を与える天然又は合成の物質。

対応英語(参考):
dyestuff


分類: 塗料用語 > d)顔料及びその性質

番号: 2234

用語: 体質顔料

定義:
使用するビヒクルに不溶のつぶ状又は粉状で、塗料・塗膜のある種の改質を目的として配合される、通常は屈折率が小さい(1.7以下)顔料。
炭酸カルシウム、タルク、バライト粉
(※1)など。

対応英語(参考):
extender,
filler,
extender pigment


分類: 塗料用語 > d)顔料及びその性質

番号: 2235

用語: タルク

定義:
滑石を粉砕して作った体質顔料。
へん平状のものが多い。
水和けい酸マグネシウムに近い組成。

対応英語(参考):
talc


分類: 塗料用語 > d)顔料及びその性質

番号: 2236

用語: 地の粉

定義:
土性顔料の一種。
けい酸アルミニウムを主成分とし、酸化鉄を少量含む。
主に漆下地を作るのに用いる。

対応英語(参考):
zinoko


(※1)
バライト粉とは、重晶石の粉末で、主成分は硫酸バリウムで構成される粉末です。
体質顔料として用いられます。
バライト粉に関しては、以下のJIS規格などがあります。

JIS K 5115
沈降性硫酸バリウム及びバライト粉(顔料)