リターダー/リムーバー
塗料用語において、”f)塗料補助剤、塗装補助剤及びそれらの性質”に分類されている用語のうち、『リターダー』、『リムーバー』のJIS規格における定義その他について。
塗料・塗膜・顔料・溶剤などの種類や性質、塗装の塗り方、素地調整、乾燥方法など、塗料工業において用いられる主な用語として、塗料用語(JIS K 5500)において、”f)塗料補助剤、塗装補助剤及びそれらの性質”に分類されている塗料用語には、以下の、『リターダー』、『リムーバー』などの用語が定義されています。
塗料用語(JIS K 5500)
⇒【 f)塗料補助剤、塗装補助剤及びそれらの性質 】
分類: 塗料用語 > f)塗料補助剤、塗装補助剤及びそれらの性質
番号: 2627
用語: リターダー
定義:
ラッカー類の塗装の際の塗膜のかぶり(※1)防止の目的で、ラッカーシンナーに混合して用いる。
透明・遅揮発性の液体で、硝酸セルロースを溶解する高沸点溶剤を主な原料として造る。
JIS K 5538 参照。
対応英語(参考):
retarder,
retarder solvent
分類: 塗料用語 > f)塗料補助剤、塗装補助剤及びそれらの性質
番号: 2628
用語: リムーバー
定義:
塗料をはがすために用いる材料。
対応英語(参考):
paint remover
(※1)
かぶりとは、塗料の乾燥過程で起こる塗膜の白化現象(ミルク状の乳白色を呈する現象)のことです。
溶剤の蒸発で空気が冷やされ、その結果、凝縮した水分が塗料の表層に浸入し、又は溶剤の蒸発中に混合溶剤間の溶解力の均衡が失われて、塗膜成分のどちらかが析出するために起こります。
通常、ラッカーなど揮発乾燥形塗料に起こりやすく、高湿で起こるものを”moisture blushing”といい、セルロース誘導体が析出する現象を”cotton blushing”といい、樹脂が析出する現象を”gum blushing”といいます。
[ 塗料用語 > 塗料補助剤,塗装補助剤,性質 ]