耐熱,ウレタン,樹脂,断熱,船底,水性など塗装塗料の種類,ペイント,塗膜,プライマー,乾燥方法等

 

塩化よう素試験/塩水噴霧試験/拡散昼光



塗料用語において、”i)塗料、塗膜の試験及び試験用機器”に分類されている用語のうち、『塩化よう素試験』、『塩水噴霧試験』、『拡散昼光』のJIS規格における定義その他について。

塗料・塗膜・顔料・溶剤などの種類や性質、塗装の塗り方、素地調整、乾燥方法など、塗料工業において用いられる主な用語として、塗料用語(JIS K 5500)において、”i)塗料、塗膜の試験及び試験用機器”に分類されている塗料用語には、以下の、『塩化よう素試験』、『塩水噴霧試験』、『拡散昼光』などの用語が定義されています。

塗料用語(JIS K 5500)
⇒【 i)塗料、塗膜の試験及び試験用機器 】


分類: 塗料用語 > i)塗料、塗膜の試験及び試験用機器

番号: 3404

用語: 塩化よう素試験

定義:
塗膜形成要素に含まれる高度不飽和脂肪酸を検出するための定性試験。
試料をアルカリでけん化した後、塩化よう素溶液を加えて高度不飽和酸多よう化物の白い沈殿ができるかどうかを調べる。
JIS K 5421 参照。

対応英語(参考):
iodine chloride test


分類: 塗料用語 > i)塗料、塗膜の試験及び試験用機器

番号: 3405

用語: 塩水噴霧試験

定義:
食塩水溶液を噴霧状にして吹き込んだ器中に試験片を入れて金属材料、被覆金属材料、塗装金属材料などの防食性を評価する試験。
JIS K 5600-7-1
(※1) 参照。

対応英語(参考):
salt spray testing,
salt spray test


分類: 塗料用語 > i)塗料、塗膜の試験及び試験用機器

番号: 3406

用語: 拡散昼光

定義:
日の出3時間後から日の入り3時間前までの北空昼光で、周辺の建物、部屋の内装などの環境色の影響を受けていない光。
色を観察するときの条件として用いる。
JIS Z 8723
(※2) 参照。

対応英語(参考):
scattering daylight,
diffused daylight


(※1)
JIS K 5600-7-1 は、以下のJIS規格になります。

JIS K 5600-7-1
塗料一般試験方法−第7部:塗膜の長期耐久性−第1節:耐中性塩水噴霧性

(※2)
JIS Z 8723 は、以下のJIS規格になります。

JIS Z 8723
表面色の視感比較方法