塗料用語の引用規格一覧-その3/4
塗料工業において用いる主な用語と定義について規定しているJIS規格『塗料用語(JIS K 5500)』における引用規格-その3/4について。
塗料用語(JIS K 5500)において引用されているJIS規格には、以下の規格があります(付表1)。
以下の 付表1 に示す引用規格は、この規格に引用されることによって、この規格の規定の一部を構成します。
以下の引用規格は、その最新版(追補を含む。)を適用します。
紙面の都合上、その1/4〜4/4まで4分割で以下に一覧にしています。
【付表1 引用規格】-その3/4
JIS K5421
 ボイル油及び煮あまに油
 
JIS K5431
 セラックニス類(セラックニス・白ラックニス)
 
JIS K5492
 アルミニウムペイント 
JIS K5511
 油性調合ペイント
 
JIS K5516
 合成樹脂調合ペイント 
JIS K5531
 ニトロセルロースラッカー
 
JIS K5533
 ラッカー系シーラー
 
JIS K5535
 ラッカー系下地塗料
 
JIS K5538
 ラッカー系シンナー 
JIS K5552
 ジンクリッチプライマー 
JIS K5553
 厚膜形ジンクリッチペイント
 
JIS K5554
 フェノール樹脂系雲母状酸化鉄塗料 
JIS K5562
 フタル酸樹脂ワニス
 
JIS K5572
 フタル酸樹脂エナメル
 
JIS K5581
 塩化ビニル樹脂ワニス
 
JIS K5582
 塩化ビニル樹脂エナメル
 
JIS K5583
 塩化ビニル樹脂プライマー
 
JIS K5591
 油性系下地塗料 
JIS K5621
 一般用さび止めペイント
 
JIS K5622
 鉛丹さび止めペイント
 
JIS K5623
 亜酸化鉛さび止めペイント
 
JIS K5624
 塩基性クロム酸鉛さび止めペイント
 
JIS K5625
 シアナミド鉛さび止めペイント
 
JIS K5627
 ジンククロメートさび止めペイント
 
JIS K5628
 鉛丹ジンククロメートさび止めペイント 
JIS K5633
 エッチングプライマー
JIS K5641
 カシュー樹脂塗料
 
JIS K5646
 カシュー樹脂下地塗料 
JIS K5651
 アミノアルキド樹脂塗料
 
JIS K5653
 アクリル樹脂ワニス
 
JIS K5654
 アクリル樹脂エナメル 
JIS K5663
 合成樹脂エマルションペイント及びシーラー
JIS K5665
 路面標示用塗料
 
JIS K5667
 多彩模様塗料 
JIS K5902
 ロジン
 
JIS K5906
 塗料用アルミニウム顔料
 
JIS K5909
 セラック 
JIS K5950
 精製漆 
JIS K6703
 工業用ニトロセルロース 
JIS K6900
 プラスチック―用語 
上記のほかの【付表1 引用規格】は以下を参照ください。
[ 塗料用語 > 関連,引用JIS規格等 ]