希釈剤/ケトン系溶剤
塗料用語において、”e)溶剤及びその性質”に分類されている用語のうち、『希釈剤』、『ケトン系溶剤』のJIS規格における定義その他について。
塗料・塗膜・顔料・溶剤などの種類や性質、塗装の塗り方、素地調整、乾燥方法など、塗料工業において用いられる主な用語として、塗料用語(JIS K 5500)において、”e)溶剤及びその性質”に分類されている塗料用語には、以下の、『希釈剤』、『ケトン系溶剤』などの用語が定義されています。
塗料用語(JIS K 5500)
⇒【 e)溶剤及びその性質 】
分類: 塗料用語 > e)溶剤及びその性質
番号: 2405
用語: 希釈剤
定義:
それ自体溶解力のある溶剤ではないが、溶剤と併用して悪影響なく使用できる、単一又は混合された揮発性液体。
対応英語(参考):
diluent (solvent)
分類: 塗料用語 > e)溶剤及びその性質
番号: 2406
用語: ケトン系溶剤
定義:
溶剤として用いるケトン類の総称。
2-ブタノン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンなど。(※1)
対応英語(参考):
ketones (solvent)
(※1)
試薬として用いる2-ブタノンやシクロヘキサノンについては、以下のJIS規格があります。
JIS K 8900
2−ブタノン(試薬)
JIS K 8463
シクロヘキサノン(試薬)